メイン画面(スケジュールシート)でスケジュールを入力します。
項目名などを入力します。
「中項目」が必要ない場合は、タイトルを空白にしてタイトル枠の左側線を削除してください。

※設定シートの「再描画」ボタンで表全体が修正されます。
「項目」「日数」を入力していきます。
※枠線などは「設定シート」の「再描画」で自動的に書き直されるので、行の挿入や他のExcelデータからコピーを行っても問題ありません。
「項番」「先行」「担当」を入力し、メニューから「工数調整」を実行します。
工数を重複しないように調整します。
|
|
※この時、開始日を全て同じにしておくと上から順番に調整します。